1人で抱え込まずまずはお気軽に医師にご相談ください。 24時間すぐに医師が診察 今すぐLINEで診察

How To Take The Mid-Dose Pill

生理移動ピルの飲み方

お薬の効果を高めるためには、適切な飲み方があります。医師から処方された用法・用量に従い、決められた時間に正しい量を服用してください。
服用中に下痢、吐き気、発疹などの症状や、普段と異なる変化を感じた場合は、直ちに服用を中止し、医師に相談してください。その後は医師の指示に従ってください。

生理移動ピルの内服方法

生理移動ピルの飲み方は、基本的に24時間ごとに1日1回一錠を服用します。

次回の月経を早めたい場合

月経初日から数えて、5日以内から生理移動ピルを最低10日間服用します。
内服終了後の2-4日目から出血が始まります。

※内服期間中に少量の出血が持続する可能性があります。

次回の生理を遅らせたい場合

月経予定日の5日前から月経を遅らせたい日まで中用量ピルを服用します。
内服終了後の2-4日目から出血が始まります。

※服用期間が短すぎると月経移動に失敗してしまう可能性もあるので、期間に余裕を持って当院で処方してください。

お薬の飲み忘れをした場合

1錠(24時間以内) の飲み忘れ

気づいた時点で飲み忘れた分を服用し、あとはいつもの時間通りに飲みます。 1日2錠服用しても問題ありません。

2錠以上飲み忘れ

服用を一時中止し、公式LINEにてご相談ください。

注意事項

  • 副作用として、悪心、嘔吐、頭痛、 乳房痛などが現れる可能性があります。
  • 生理移動ピルを服用すると太ると言われていますが、ピルに含まれるホルモンの作用により身体がむくむことなので、太るわけではございません。

適宜ご不明な点がございましたらお気軽にLINEにてご相談ください。

オンライン診療はこちらから

LINEで問診票記入24時間すぐに診察相談無料
LINE

最短当日受取

今すぐLINEで診療する